静岡県掛川市より外付けハードディスクの選び方についてご相談

静岡県掛川市のお客様よりデータ復旧のご依頼があった際に、データを収納する外付けハードディスクに関して質問がありました。

 

データ復旧の内容は、誤って初期化(フォーマット)してしまったSDカードからの写真のデータ復旧希望で、復旧自体は可能だったので、そのデータを収納する外付けハードディスクに関する質問です。

 

パソコン関連に馴染みがないと、どの外付けハードディスクを選んだらよいか迷ってしまいますよね・・・

上記の外付けハードディスクは、最終的にお客様が購入して持参してくれたものです。

BUFALO HD-PCG2.0U3-GWA : ポータブルHDD : MiniStation

 

家電量販店に行くとたくさんの種類の外付けハードディスクがあり、最近では外付けSSDも出ています。

 

そのときの用途や目的で機器選定は変わってくるのですが、個人的には外付けSSDはまだ割高で突然死(いきなり故障・不具合を発生)の可能性もあるので避けて、一般的な外付けハードディスクを選ぶことが多いです。

 

メーカーに関しては、よほど無名の聞いたことのないメーカーを避ければ、どこも大差はないという印象です。

 

大きさに関しても、小型の持ち運び可能なポータブル型の方が、電源不要(バスパワー)でUSBケーブル1本で使用できるので便利でしょう。

 

中古の外付けハードディスクは避けたほうが無難で、ハードディスクに限らず機械製品は故障することを前提に使用することを検討しましょう。

 

その前提があると、外付けハードディスクを2台にしたり、クラウド併用で2箇所にデータを分散させたりと様々な対応方法が出てきます。

 

データは1箇所ではなく2箇所以上に保存しておけば、1つが故障してももう1つから復旧可能になるわけです。

 

外付けハードディスクの選定に迷うよりも、データを分散して複数保存する方に考えを移すことが効果的だと思います。

~関連記事~

Microsoft Surface Laptop Go 1943の「デバイスの暗号化」無効化について

Windowsの暗号化には、今回の「デバイスの暗号化」と「Bitlocker」の2種類があり、Windowsのエディションによって使える機能が異なります。

静岡県浜松市よりSeagate SRD0NF1(外付けHDD)のデータ復旧依頼

特にこれといったきっかけはなく、ある日突然認識しなくなったようで、機械的な故障(物理障害)とシステム不具合(論理障害)の両方が考えられます。

掛川市よりパソコン修理|NEC VALUESTAR VS370/Rのハードディスク障害

電源を入れても画面が真っ暗になり止まり、Windows 10が起動しない状況。機器故障もWindows破損も考えられます。